カテゴリー:
いつも大変お世話になっております。今月の18日に糖尿病教室を開催させて頂きましたのでご報告させて頂きます。今回の糖尿病教室では、津市にある中華料理の「渓泉」から、緑山オーナーシェフ・劉調理師、前三重大学栄養管理室室長である岩田先生が来て下さり、実演を行いながら中華料理をヘルシーに作るポイントについてお話頂きました。その中の一品、「セロリの中華炒め」は、下ゆでしてから鶏ガラスープで炒め煮にするこ...
(2017年3月24日記載)いつも大変お世話になっております。2017年3月24日(金)の14時より、松本クリニックの2階にて運動療法教室を開催いたしました。運動療法と言いますと、皆様なかなかとっつきにくい印象を持たれているかと思います。そこで、当院所属の理学療法士である舘(糖尿病療養指導士の資格保持者)が講師となり、運動療法の基礎・必要性・効果などを参加者へ分かりやすく解説させていただき、その後、参加者と一緒...
ZTVの健康応援番組、「おしえて先生」に出演のご報告
(2017年3月16日記載)いつも大変お世話になっております。津市に拠点を置くケーブルテレビ局 ZTVが放送する健康応援番組、「おしえて先生」に出演させていただきました。テーマは、「糖尿病の現状と合併症 手遅れになる前に」です。中西麻紀さんがMCとなり、松本(医師)、木村(管理栄養士)、舘(理学療法士)の3名を上手にナビゲートしていただきました。糖尿病の原因から始まり、合併症、子供の糖尿病の現状、予防法、治...
いつも大変お世話になっております。平成29年2月10日に、患者さん同士の交流を目的とした「お茶会」を松本クリニック2階で開催いたしました。患者様とスタッフを交えて14名で1時間ほど交流させていただきました。糖尿病の話から世間話まで、色々な話題が出ており、日々の食事療法・運動療法の参考になったのではないかと思います。参加して頂いた皆様からは、とても楽しかったとの声を頂きました。またこの時に、お茶菓...
いつも大変お世話になっております。平成29年1月20日(金)に松本クリニックの2階で糖尿病教室が開催されました。今回は、手こねずし・タラと野菜の素揚げ・雑煮風の3品を試食いただき、臨床検査技師より「頸動脈エコー検査」の講演が行われました。その後、理学療法士と共に運動療法の練習を参加者と共に行いました。多数の患者様とご家族の方に参加いただき、大変盛況でした。また、夕刊三重さんに取材をいただきまし...